これから夏は熱中症に注意! 0829-30-7790 〒738-0054 広島県廿日市市阿品4-1-23 平日 8:00~13:00 / 15:00~21:00 土曜 8:00~18:00定休日: 日曜・祝日
昨今の、気象の問題、地震や火山噴火などの天変地異には、共通点がありますよね。
そもそも、
すべては、地軸にズレが生じたから、
地軸の軸自体は小学校の理科で習ったと思いますが実は北極星をさしています。
地球は太陽系にあるので、太陽の周りを一年間一周します。
最近の調査では、太陽も惑星であることが判明しました。今の時期、太陽は
ロンドンから200km西のやや北西に位置する巨大なストーンに囲まれた馬蹄形をした遺跡です。
ストーンヘンジは、北東から南西に向いており、夏至の朝には太陽はヒールストーンから昇り、太陽光線が馬蹄形の配置の中にある遺跡の中央に直接当たります。
それが、夏至のお祭りの写真でもわかるように、集まった人たちはどんちゃん騒ぎしていて、朝日の位置が大分ずれているのがわかります。
何が言いたいか?
太陽系が、北極星から遠くなった分、地軸が更に傾いたということです。
どうなるか?
北半球の日本で言うと、夏は太陽に近付く、つまり、黄道に近付くということ
冬は、逆に極寒になる恐れがあるということです。
だから、夏には熱中症に十分注意しなければいけません!
熱中症になると、身体から鉱物や水分が抜けるわけですから、筋肉などがつりやすくなるのも、熱中症の原因です。
住所:〒738-0054 広島県廿日市市阿品4-1-23
電話番号:0829-30-7790
営業時間:8:00~13:00 / 15:00~21:00 土曜 8:00~18:00
定休日:日曜・祝日